「きれいな歯並び」は、見た目でわかります。
では、「きれいなかみ合わせ」ってどのような状態なのでしょう?
左図のように、上下のおく歯が「1歯対2歯」で、すき間なくかみ合う状態が理想です。決して1歯対1歯でかみ合うのではありません。 また、奥歯でかんだとき、上の前歯が下の前歯を前後的にも垂直的にも2mmくらい覆っている状態が理想です。 |
矯正歯科治療では、「きれいなかみ合わせ」の仕上がりが大切です。
仕上がりが不十分だと、治療後の安定性が悪くなったり、上手に噛めなくなったりするからです。
歯は、見た目だけのためにあるのではなく、しっかり噛んで食べるために使う大切な器官ですからね。
治療例
↓ | ↓ |
↓ | ↓ |
治療前の歯並び・かみ合わせがどのような状態であっても、基本的には上の写真の下段のような歯並び・かみ合わせ(おく歯が1歯対2歯でかみ、上の前歯が下の前歯を前後的にも垂直的にも2mmくらい覆っている状態)で仕上げることを目指します。種々の理由により、このようなかみ合わせにならない場合もありますが。。。
矯正歯科正治療の目標は、「きれいな歯並び」と「きれいなかみ合わせ」にすることだけではありません。
アメリカ矯正歯科学会の認定医試験では、矯正歯科治療の目標を次のように挙げています。(Angle Orhod 2001; 71: 164-169より引用)
・顎顔面の成長コントロール
・顔面のバランスー軟組織の調和と顔面構造のプロポーションーをとること
・歯と顔の審美性の獲得
・歯および歯周組織の健康の獲得
・快適な機能の獲得
・完全な咬合の獲得
・咬合性外傷や外傷性咬合の改善
・第二大臼歯の配列
・好ましいオーバージェットとオーバーバイトの獲得
・すべての歯の捻転の改善
・すべての歯の歯軸の改善
・完全なスペースクローズ
・骨の上に配列されたすべての歯の調和の取れたアーチフォームの獲得
・バーティカルコントロール
・安定性があること
専門用語が多くてよくわからないと思いますが、我々、矯正歯科医は「きれいな歯並び」と「きれいなかみ合わせ」だけでなく多くのことを考えながら、皆様を治療しているのです。
ひとつ気付いて頂きたいことがあります。
上記の目標の中に「装置」という言葉がまったくありません。
矯正歯科治療というと、装置を口の中へ入れることと思いがちですが、装置は、目的を達成するためのひとつの手段であって、装置を入れること自体が目的ではありません。
矯正歯科治療とは? 考えてほしいこと どうして歯は動くの? 悪い歯並び・かみ合わせの予防
〒466-0834
愛知県名古屋市昭和区広路町字北石坂102-54 八事グランドビル6F
TEL 052-835-8711